柏柔道クラブ(千葉県 柏市)

今月・来月のスケジュール

*予定は変更になる場合がありますのでご注意ください。

【11月の予定】

11月  3日(金・祝)柏市民柔道大会 柏市中央体育館

    小・中学生集合時間=08:45 剣道場 09:30開会式

    一般=11:00を目途に剣道場集合

         小中学生が終わり次第開始します。

        参加賞は各自お取りください。

11月  4日(土)柔道教室  1715-1915 中央

         フリー柔道 1915-2045 中央

11月  5日(日)アネックス   1700-1900 中央

11月11日(土)<体育館が使用できないため休み>

11月12日(日)土曜の代替練習   1700-1900 中央(無料)

11月18日(土)柔道教室  1715-1915 中央

★月例試合★   フリー柔道 1915-2045 中央

11月19日(日)アネックス   1700-1900 中央

11月25日(土)<体育館が使用できないため休み>

11月26日(日)土曜の代替練習   1700-1900 中央(無料)

        道友会段別大会 講道館

        東葛地区女子練習会 0930-1200 流山市キッコーマンアリーナ

【お詫び】

11月26日(日)は手違いにより代替練習場所の予約ができておらず、

このため、急遽沼南体育館に移動しました。

中央体育館に来られた方がいましたら申し訳ございません。

 

11/26

【12月の予定】

 

12月  2日(土)柔道教室  休み

         フリー柔道 1915-2045 中央

        *フリー柔道への柔道教室生徒の参加可(100円不要)

12月  3日(日)アネックス   1900-2100  中央

12月 9日(土)柔道教室  1715-1915 中央

         フリー柔道 1915-2045 中央

12月10日(日)アネックス   1900-2100   中央

12月16日(土)柔道教室  1715-1915 中央

         フリー柔道 1915-2045 中央

12月17日(日)アネックス   1700-1900   中央

12月23日(土)柔道教室  1715-1915 中央

★月例試合★   フリー柔道 1915-2045 中央

12月24日(日)アネックス    休み

<12月23日(土)が稽古納めの予定です>

 

11月21日更新

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ◆柏柔道クラブアネックス開催のお知らせ◆

 2023年4月より新たな取り組みとして柏柔道クラブアネックスを開催します。

 大会等が重なる場合があるので不定期開催とし、開催日はホームページ上で案内します。

 基本スタイルはフリー柔道と同じスタイルですが、柔道教室生徒の参加も可能です。

  ・週1の練習で物足りない人

  ・土曜の練習に参加できなかった人

  ・等々       

<<柔道教室のメインは土曜日17:15~19:15は変更ありません>>

 場 所 柏市中央体育館 又は 沼南体育館 その他出稽古など

参加費 100円/1回

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆柏柔道クラブjr.開設について◆

柏柔道クラブJr.は次のような中学生のために開設しました。

・他のクラブと併用して柔道に取り組んでみたい生徒

・学校に柔道部が無いために柔道そのものをあきらめる生徒

・柔道をやってみたいがやる場がない生徒

などなど

指導者は柏柔道クラブの指導陣にて行います。

活動は柏柔道クラブの開催日を基本とし、

詳細は本人及び保護者の方と決めて行きます。

 

中学生で柔道を続けたい、やってみたい方は一度お問合せください。

*柏スポーツ文化推進協会(KSCA)による土日部活動のクラブ移行とは異なります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

<柏柔道クラブ月例試合>

 

誰もが試合に挑戦できる環境として毎月1回、柏柔道クラブ月例大会を開催しています

開催日はホームページ上で案内します。

練習試合感覚で参加できますので、お気軽にご参加下さい。

詳細はこちらをご覧下さい。

    ↓

柏柔道クラブ月例試合

 

【スポーツ安全保険について】

スポーツ安全保険について柏柔道クラブでも加入を受付ています。

フリー柔道で保険等未加入の方は保険の加入をお勧めします。

柏柔道クラブは【柔道教室】と【フリー柔道】の2部制です。

【柔道教室】

日 時:毎週土曜日 17:10~19:10

月 謝:1000円/月

 

柏柔道クラブの柔道教室では他のスポーツにつながるような基本運動を柔道を通して行い、幼児・小学生に伸び伸びと楽しく取り組めるような練習メニューを中心に取り組んでいます。

 

*詳しくは「募集の案内」をご覧下さい。

【フリー柔道】

日 時:毎週土曜日 19:10~20:45

参加費:100円/1回

 

年齢・所属・性別不問。自分のレベルに応じた稽古ができます。他の道場・クラブの方でも参加可能。中高大学生でプラスアルファの練習をしたい方、学校卒業後も続けたい方、本格的に取り組む方、寝技に特化したい方、形の練習をしたい方、健康のために体を動かしたい方、等々・・・時間内は誰でも自由に練習できる環境を提供しています。

*フリー柔道は自己責任(未成年は保護者承諾)のもとでの参加とします。怪我等については各自にてスポーツ保険加入等の対応お願いします。

*当クラブでは他所属団体とのトラブルには応じかねます。出稽古に来られる方には所属の了解を得るなどの配慮とご理解をお願いします。


2022年12月 YouTuber「柔道家だいちゃんねる」さんが柏柔道クラブに来てくれました。

柏柔道クラブでは「形」稽古も随時行っています。

希望者は指導員に声をかけてください。

(極の形、講道館護身術の武具を使用する際は事前に連絡を下さい)

 

県の形研究会へのご案内も行います。

*千葉県柔道形研究会

 

 

【他スポーツと柔道】

数年前、サッカーをやっている少年が柏柔道クラブに入ってきました。同機はサッカーのために他のスポーツを取り入れたいとのことでした。柔道を始めたことがサッカーにも効果があり、小柄な生徒ではありましたが、柔道を修業することで身体の大きな外国人選手にも当たり負けしないようになりサッカーに自信が持てるようになったとのことです。柔道でも入賞経験をもち、この生徒はサッカーの海外留学を経て小学校卒業を機にサッカーのクラブチームに進みました。今後の活躍を期待しています。

 

柏柔道クラブでは他のスポーツと並行して入部する生徒も歓迎しています。過去にもバスケットボールや陸上など他競技メインの生徒も受け入れてきました。色々な経験のひとつとして柔道を修業するのはいかがでしょうか?もちろん柔道メインの生徒大歓迎です!! 

【国際交流】

2023年夏に中国の大連市より正源柔道俱乐部さんが来日し柏柔道クラブで交流を行いました。

 

他にも夏にはアメリカやフランスからも日本の柔道体験で来られる方がいます。

これまでもアメリカ、フランス、ドイツ、中国、韓国、台湾など世界各国から練習に来てくれています。

リンク

草柔道倶楽部

柏柔道クラブ以外でフリー稽古ができる道場の紹介